【スポンサードリンク】
入学前は通学セットの手作りで大忙し
4月と言えば、入学シーズンです!今日は娘の入学式でした!
来週からいよいよ通学班で登校する長女。
新3年生のお兄ちゃんがいるから頼もしいけど、やっぱりドキドキするんだろうと思います!
でも同じ保育園のお友達とほとんどクラス一緒になったし、お兄ちゃんと一緒に何度も学校に遊びに行ってるから、割と大丈夫かなとも思いつつ・・・。
なんだか親の私の方がソワソワしている感じです。
そんな娘のために作った通学セット!
中地もしつこいくらいごてごてしてるけどこちらも本人セレクト・・・
【スポンサードリンク】
娘の性格のせいか、息子が早生まれのせいか、素材選びにこだわった分だけの差が・・・
布地選ぶ段階で、娘のこだわりが色々あったから何だかお兄ちゃんの時よりもクオリティの差が出来てしまった感じがしますが・・・。
自分で選んだ柄名だけあってとっても気に入ってくれたようです!
ちなみに2年前に作った長男の通学セットはこんな感じ。
長男は当時あまりこだわりとかもなかったし、私も先のこと考えずに布地セレクトしたからガッツリキャラクターものです!
でも、兄としては、柄がどうこうっていうよりも、手提げかばんの大きさが母親の経験によって改良され、妹の手提げかばんの方が大きいことが若干不満なようでした。^^;
来年くらいには、新しいものを調達してあげようか・・・。
【スポンサードリンク】