どんなふうに信じたって存在しているものが存在していることに変わりない
【スポンサードリンク】
今に集中して生きていると、
あるとき、ふーーーーーーーーっと戻ってくる、見えない世界、今のあとのこと。
忘れちゃいけないよ…って。
自分の中の根源である存在が語りかけているのか…。
私がどこで何をして、どんなふうに信じようと、存在しているものが存在していることに変わりない。
当然、その逆もあり得る。
色々な当たり前をやめて、
リセットしてみて、本当にそうだと思うものだけを集め直す。
今日は日曜日だから。
落ち着いて向き合える。
ひとりの人として生きようという思いに至るまでの日記
「自分がどう生きたらよいのか分からない」「自分がどこにいるのか分からない」「消えてしまいたい」
【スポンサードリンク】
40歳目前にしても尚、何かを頑張ろうとしても次の瞬間にその気持ちが消えてしまう。その状態を学生の頃からずっと繰り返してきました。どうして気持ちを維持できないんだろう。自分は何が問題なんだろう。自分が生きている価値って何だろう。ずっと抜け出せない渦の中で生きていたように思います。
渦の中で生きていたように思います。
その抜け出せない心の中のぐるぐるした渦の中から抜け出すきっかけになったのは、Facebookに自分の思いを書き続けたことにありました。こちらのカテゴリーゆっきーのつぶやき日記2022~2023では、私が書き綴った日記を投稿しています。日記を投稿するに至った理由は、★ゆっきーのつぶやき日記を読んでいただくにあたって★をご覧になって頂けたらと思います。
あなたにとって、ちょっとした気晴らしにでもなれたら幸いです。
【スポンサードリンク】