直球と建前、どっちが好き?
【スポンサードリンク】
直球と建前、どっちが好き?
私は割と、直球が好きだ。
建前は苦手だし、好きじゃない。
直球で意見をぶつける場は殺伐としていても、
討論が終わって飲みに行って、
「まぁ、お前の言うことも分かるよ。だけど俺はそのスタイルは好きじゃない。こうしたいんだ。」って互いを認め合いつつ、主張もする。そんな直球討論が懐かしくなった。
本音を知ってるから互いのいいところを拾いあって新しいものを作り出せる。
最近は、直球を投げづらくなった。
かと言って、建前も元々出来ないので…。
歳を重ねたせいなのか…
ちょっとしたトラウマのせいなのか…
🍻が入らないから遠慮してるのか…笑
ひとりの人として生きようという思いに至るまでの日記
「自分がどう生きたらよいのか分からない」「自分がどこにいるのか分からない」「消えてしまいたい」
【スポンサードリンク】
40歳目前にしても尚、何かを頑張ろうとしても次の瞬間にその気持ちが消えてしまう。その状態を学生の頃からずっと繰り返してきました。どうして気持ちを維持できないんだろう。自分は何が問題なんだろう。自分が生きている価値って何だろう。ずっと抜け出せない渦の中で生きていたように思います。
渦の中で生きていたように思います。
その抜け出せない心の中のぐるぐるした渦の中から抜け出すきっかけになったのは、Facebookに自分の思いを書き続けたことにありました。こちらのカテゴリーゆっきーのつぶやき日記2022~2023では、私が書き綴った日記を投稿しています。日記を投稿するに至った理由は、★ゆっきーのつぶやき日記を読んでいただくにあたって★をご覧になって頂けたらと思います。
あなたにとって、ちょっとした気晴らしにでもなれたら幸いです。
【スポンサードリンク】