誰かがくれるステキな気付きはただその人を通して自分に与えられたもの
【スポンサードリンク】
誰かから与えられる気付きは素直に受け止めたい。
その人が何者かである前に、その人も見えない何かに必要とされ生まれてきた人だから、
その人から与えられる大切な気付きがあるなら、それは見えない何かが私に与えてくれる気付き。
それはただ素直に受け止めたらいいと思う。
裏があるんじゃないか?
どこかに誘導しようとしてるんじゃないか?
人間的にはそういう可能性は十分にあるだろう笑
でも人の言葉に振り回されることを恐れて、
ステキな気付きを無視するのは残念なことだと思う。
人に振り回されないためにも、
与えられた気付きは、
私を必要としている見えない何かが、
ただその人を通して自分に与えてくれたものだと信じ、
自分のものにしてしまえばいい。
ひとりの人として生きようという思いに至るまでの日記
「自分がどう生きたらよいのか分からない」「自分がどこにいるのか分からない」「消えてしまいたい」
【スポンサードリンク】
40歳目前にしても尚、何かを頑張ろうとしても次の瞬間にその気持ちが消えてしまう。その状態を学生の頃からずっと繰り返してきました。どうして気持ちを維持できないんだろう。自分は何が問題なんだろう。自分が生きている価値って何だろう。ずっと抜け出せない渦の中で生きていたように思います。
渦の中で生きていたように思います。
その抜け出せない心の中のぐるぐるした渦の中から抜け出すきっかけになったのは、Facebookに自分の思いを書き続けたことにありました。こちらのカテゴリーゆっきーのつぶやき日記2022~2023では、私が書き綴った日記を投稿しています。日記を投稿するに至った理由は、★ゆっきーのつぶやき日記を読んでいただくにあたって★をご覧になって頂けたらと思います。
あなたにとって、ちょっとした気晴らしにでもなれたら幸いです。
【スポンサードリンク】