断片的な情報だけで頭がいっぱいになって振り回される
【スポンサードリンク】
世の中で起こることって、断片的にしか見たり感じたりできないけど、
全部繋がってて、到底理解できないような人や物事も、全部背景があるんだなーって、
理解できないような人や物事によって、自分がおかしくなりそうなときは、そう思うようにしてる。
それって当たり前のことだけど、
断片的な情報だけ取り入れてると、それで頭がいっぱいになっちゃって、振り回されてしまって、
自分の大切にしたいものも見えなくなってしまうから、
ここ半年、一方的で断片的な情報を遮断するようになって、割と平穏な日々を送れるようになった気がする。
妄想は止まらないんだけど…笑
でもだんだんと心が平穏になってきて、心の中でごちゃごちゃしたものが整理されたのか、
【スポンサードリンク】
出し切ったのか、消えたのか、乗り越えたのか、何なのかちょっとまだ分からないんだけど、なんか以前までの自分と違う。
自分が自分じゃないみたいに、なんか心が軽い。
私の心が軽くなったせいで、誰かの心が重くなってなければいいんだけど…。
以前の私のような日々を過ごしてる誰かがいるのなら、一緒に心が軽くなれればいいんだけど…。
みんな平穏な心で過ごせたらいいな。
ひとりの人として生きようという思いに至るまでの日記
「自分がどう生きたらよいのか分からない」「自分がどこにいるのか分からない」「消えてしまいたい」
40歳目前にしても尚、何かを頑張ろうとしても次の瞬間にその気持ちが消えてしまう。その状態を学生の頃からずっと繰り返してきました。どうして気持ちを維持できないんだろう。自分は何が問題なんだろう。自分が生きている価値って何だろう。ずっと抜け出せない渦の中で生きていたように思います。
その抜け出せない心の中のぐるぐるした渦の中から抜け出すきっかけになったのは、Facebookに自分の思いを書き続けたことにありました。こちらのカテゴリーゆっきーのつぶやき日記2022~2023では、私が書き綴った日記を投稿しています。日記を投稿するに至った理由は、★ゆっきーのつぶやき日記を読んでいただくにあたって★をご覧になって頂けたらと思います。
あなたにとって、ちょっとした気晴らしにでもなれたら幸いです。
【スポンサードリンク】