【スポンサードリンク】
ワールドベンチャーズって知ってますか?Facebookのビジネスグループで私が見かけるようになったのは、2016年の夏くらいからかなって思います。実際に日本に出回り始めているのはもっと前なんだと思いますが。
ワールドベンチャーズっていうのは、旅行サイトを利用してビジネスを展開している会社なんですが、Facebookのビジネスグループで、「旅行が仕事!」とか、「格安で三ツ星ホテル!」「無料で豪華旅行!」「ディズニーランド貸し切り!」とか言ってるあれです。
無料で始められるワーママのための安全副業はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ワーママのポイ活副業!無料で30000円を手に入れる方法!
私は旅行にはさほど興味がないのですが、ビジネスとして可能性があるのかなって思ってちょっと足を踏み入れてみたわけです。ワールドベンチャーズの会員になって2週間、必死でスマホをポチポチしていました。笑
しかしワールドベンチャーズの会員になって14日目、これは将来性がないなと判断し退会手続きをしました。二週間を過ぎていなかったため、幸いクーリングオフ的な期間として間に合い、6万円近くの登録費用は全額返金をしてもらいました。
あの日、退会手続きをしていなかったら、今も自分の価値観との矛盾を感じながら、必死にスマホをポチポチしていたかもしれません。今日はそんなワールドベンチャーズの加入体験談です。
1.ワールドベンチャーズビジネスはネットワークビジネス
2.ワールドベンチャーズでどうやって稼ぐのか
3.ワールドベンチャーズを紹介する際のターゲット
4.インターネットとネットワークビジネス
5.スマホをポチポチするビジネスの正体
6.コピペし始めて1日で気づかされたネットビジネス市場の飽和状態
7.自分なりのアレンジをかけるほどの価値があるのか
8.ワールドベンチャーズから学んだこと
1.ワールドベンチャーズビジネスはネットワークビジネス
どうやったら旅行が仕事になり、三ツ星ホテルの豪華旅行に格安や無料で行けて、ディズニーランドを貸し切ることが出来るのか。それを可能にするのがワールドベンチャーズのビジネスなんですが、ワールドベンチャーズがどういうビジネスかと言うと、いわゆるネットワークビジネスです。
念のため書いておきますが、ネットワークビジネスと言うのはネットビジネス(インターネットビジネス)とは異なるものなので混同している方はこれを機に覚えておいてください。ネットビジネス(インターネットビジネス)というのは、その名の通りインターネットを利用したビジネスのことで、アフィリエイト、ネット転売などが代表的であると言えます。
それとは異なり、ネットワークビジネスと言うのは、自分が何かしらのサービスの会員になり、自分が人にそのサービスを紹介して会員になってもらうことで、紹介料としての報酬を得たり、条件を達成するごとに報酬を得たりするもので、いわゆるねずみ講のようなものです。
ネットワークビジネスは、自分が誰かにサービスを紹介して会員になってもらわなければビジネスとして成り立ちません。つまりネットワークビジネスであるワールドベンチャーズで稼いでいくためには、自分が人にワールドベンチャーズを紹介することが必須条件となります。
2.ワールドベンチャーズでどうやって稼ぐのか
ワールドベンチャーズの会員になるためには、会員ランクにもよりますが高いランクで500~520ドルほどの登録費用を払います。この登録費用は私の知る限りでは、時間の経過とともに少しずつ値上がってきているようなんですがその理由は知りません。
そして、ワールドベンチャーズには月会費もあり、毎月110ドルほどの月会費を払うことでワールドベンチャーズの会員でいられると同時に、様々な特典を受ける権利が与えられます。
その権利の中の一つが、報酬です。ワールドベンチャーズで得られる報酬は、一人紹介するごとに100ドルだとか、一週間で◯人紹介すればボーナスだとか、自分で紹介しなくても自分の下に続く人が会員を増やしていくことでその分のボーナスも生じるだとか、それはもう色々と細々と設定されています。
ワールドベンチャーズの報酬のシステムに関しては話し始めるとキリがないですし、ワールドベンチャーズのビジネスに将来性がないと感じている今の私にとって説明するほどの価値がないので省略させていただきます。
さて、ワールドベンチャーズは自分の下に会員が増えていくことによって報酬が得られるわけですが、その報酬を得ていくためには条件があります。それは、まず初めに4~6人の人を自分が直接紹介してワールドベンチャーズに入会させるということです。(詳しい内容は省略しますが、直接紹介した会員の人数が4人であるか6人であるかで得られる特典に差が生じます。)
● 月110ドルほどの月会費
● 最低4人を直接紹介
これだけ聞くと普通はやらないですよね。理由は、ネットワークビジネスっていうだけでイメージがよくない、ネットワークビジネスは会員集めが大変だと言われている、友達をなくす、信頼をなくすなどなど。
簡単に4人の会員を自分の下に付けられるっていう甘い言葉がネット上にはたくさん出回っています。そしてワールドベンチャーズのシステムは、4人直接紹介すれば月会費が免除になるようになっているので、初月に頑張れば翌月からは会費無料で稼げる!なんて思ってしまうんです。だから私みたいなおバカさんが引っかかっていくんです。笑
3.ワールドベンチャーズを紹介する際のターゲット
ワールドベンチャーズでどうやったら自分の下に4人以上の会員を簡単につけられるのかという話をする前に、ワールドベンチャーズを紹介するというときに、ターゲットとなる人は次の2パターンで考えられます。
● 旅行好きな人、旅行に行きたいけど行けない人などに「格安で豪華旅行」に行ける方法として宣伝
● 楽にお金を稼ぎたい、副業をしたいと思っている人に「簡単に稼げるビジネス」として宣伝
私が初めてワールドベンチャーズを知ったとき、旅行サイトなのだから当然ターゲットは旅行に行きたい人だと思っていました。でも、ワールドベンチャーズで稼いでいこうとするときに、ビジネスとして成り立つのはやはり後者である「稼ぎたい!」と思っている人なのだと思います。
なぜなら前者の旅行が好きな人や旅行に行きたいけど行けない人の場合、ワールドベンチャーズに登録したり、利用したりする上でぶち当たる壁を乗り越えられない可能性が高いためです。ワールドベンチャーズに登録したり、利用したりするうえでぶち当たる壁は色々ありますがいくつか挙げてみましょう。
● 基本的にサイトは英語であるため、英語が出来ない場合は分かりづらい。
⇒例え翻訳機を使ったとしても不明な点が多い。
● そもそもビジネスには興味がないので、稼いでいくために人にワールドベンチャーズを紹介する気はない。
● 6万円ほどの登録費用と1万円以上の月会費を払って得だと感じられるほど、頻繁に旅行に行く時間がない。それほど頻繁に旅行に行きたいとは思わない。
● 旅行は好きだが豪華旅行がしたいわけではなく、その土地その土地の文化に触れることが楽しみであるため、そもそも豪華旅行で3つ星以上のホテルなどに泊まれる必要はない。
人によるとは思いますが、本当に旅行が好きな人って、旅行自体を楽しみたいわけであって、行く先々で豪華なホテルに泊まったり、VIPのような待遇を受けたりしたいわけじゃないと思うんですよね。もちろん旅行好きの人の中には豪華旅行が好きな人もいるとは思います。
でもそういう人はお金があり余っているか、あり余るくらいにお金を稼ぎたいと思っている人がほとんどだと思います。となると、豪華旅行に興味がある人っていうのは、結局、旅行というよりもビジネスの部分に興味があるってことになると思うんです。
だから、ワールドベンチャーズのビジネスで自分の下についた会員たちがどんどん自分たちの下に会員を増やしていって、ワールドベンチャーズのビジネスでざっくざく稼ぐようになるためのターゲットは、単純に旅行好きな人ではなく、お金をたくさん稼ぎたいと思っている人なんです。
1.ワールドベンチャーズビジネスはネットワークビジネス
2.ワールドベンチャーズでどうやって稼ぐのか
3.ワールドベンチャーズを紹介する際のターゲット
4.インターネットとネットワークビジネス
5.スマホをポチポチするビジネスの正体
6.コピペし始めて1日で気づかされたネットビジネス市場の飽和状態
7.自分なりのアレンジをかけるほどの価値があるのか
8.ワールドベンチャーズから学んだこと
4.インターネットとネットワークビジネス
インターネットが今ほどに盛んでなかった一昔前は、人にサービスを紹介するとなると自分の知り合いに紹介するしか手段はありませんでした。ネットワークビジネスは想像するだけでもわかりますが、簡単に稼げそうで安易に加入してしまうと、会員になった瞬間から一刻も早く自分の下に会員をつけなければという危機感を覚えます。
なぜなら、人に紹介することをうまくできずに自分の下に会員をつけることが出来なければ、その期間は高額の会費を支払うことになったり、そのサービスを利用し続けなければいけなかったり、何かを購入しなければならなかったりと何かしらのリスクを背負うことになるからです。
そのリスクが積もれば積もるほどに、紹介された人は紹介した人のことを恨むようになります。だから昔からネットワークビジネスをすると人との信頼関係を失うと言われてきました。
さて、ワールドベンチャーズもそんなネットワークビジネスであるわけですが、昔と異なる点は、今はインターネットがあるということです。インターネットには、人と人が面と向かって顔を合わせなくても情報を交換し合えるという利点があります。ワールドベンチャーズを広めようとしている人のほとんどが、このインターネットの利点をうまく(というか、ずる賢く?)利用しているのです。
【スポンサードリンク】
つまり、「簡単に稼げるビジネスがありますよ!教えますよ!」とネット上で声掛けをして、問い合わせがあった人に対してワールドベンチャーズへの加入を促し、自分の下に会員をつけていくということです。
インターネットを利用して会員をつければ、その会員になった人が苦しい思いをしたり、自分のことを恨んだりしたとしても、もともとビジネスを通してネット上で知り合っただけの関係なので、その分、気が楽だということです。それでも罪悪感を覚えるという人もいますが。私も例えネット上で知り合った人だとしても罪悪感を覚えてしまうひとりです。
5.スマホをポチポチするビジネスの正体
「コピペだけで稼げるビジネス」の投稿へ問い合わせ
私はまたいつものようにFacebookで副業探しをしていたわけです。その中で、次のような投稿を見かけました。
MLM(ネットワークビジネスのこと)なのに自分で説明しなくていい!
育児や家事のスキマ時間にコピペするだけ!
一日5分からの作業で月収50万!
初心者でも安心、無料サポート!
気になる方は≪LINE@登録≫
だいたいこんな感じの内容です。まぁFacebookのビジネスグループなんかを見ればよく見かけるやつです。純粋に、スマホポチポチって何をポチポチするのか気になってしまったので、問い合わせてみたんです。
ビジネス用のFacebookアカウント作成
LINE@で対応してくれた人から、別LINEに引き継がれ通話で説明をされ、ワールドベンチャーズへの登録が完了し、LINEのグループに招待されました。ラインのグループではFacebookのアカウントを作るための素材が準備してありました。
Facebookを見ていると、ビジネスグループに限らず広告なんかで可愛い女の子のプロフィール写真の投稿をよく見かけますよね。よくもまぁ、こんなでたらめっぽい広告を、こんな可愛い子が自分の顔を出して投稿するもんだなぁ、なんて思ってみていましたが、あれって中国とかのアイドルの顔写真とかを勝手に使っている場合が多いみたいです。
日本のアイドルだとすぐにばれちゃうけど、外国のアイドルならその国に住んでいる日本人とかでないとなかなかわからないですしね。東洋のアイドルの写真であれば、目鼻立ちの整ったかわいい日本人と錯覚もしやすいですし。
で、なんでこんな話をするかっていうと、私が入ったLINEグループのアルバムには、そんな感じの可愛い女の子の写真がたくさんあったんですよ。それから旅行を連想させるようなきれいな景色の写真などの入っているアルバムもありました。
これらを利用してビジネス用のFacebookアカウントを作るんです。Facebookアカウントって、基本一人につき一つだったと思いますが、登録用のアドレスを変えたり、名前を英字にしたり、ひらがなにしたりすれば簡単に作れてしまうんですよね。ちなみに、身分証明なんてないので偽名を使うことも可能なわけです。
そう考えると、Facebookのビジネスグループなんかで10000人くらい登録されているグループもありますが、どのくらいの人が実名なのかなんとも見当がつきません。それに10000人登録されていても、一人の人が複数アカウントをもっていたとしたら、もしかしたら実際には半分以下の登録者かもしれませんしね。
スマホポチポチの正体とは!
ここまで読めば、お察しのことかもしれませんが、ここからは私をワールドベンチャーズビジネスへ導いた人が行っていた作業を、今度は私が始めるということです。つまり私が、Facebookで「コピペだけで稼げるビジネス」の投稿をし、興味の持って私のLINE@に問い合わせてきた人の対応をします。
そしてその問い合わせてきた人に対して、LINE通話で説明をしてくれる人が別にいるので、その人のLINE IDを教えてワールドベンチャーズビジネスなど一連の説明をしてもらいます。そしてそのまま成約に至れば、私の紹介した会員として下に着くというわけです。
では私は、スキマ時間にスマホで何をポチポチするのでしょうか?それは、ビジネスを紹介するための投稿文です。 私がワールドベンチャーズに登録し、Facebookアカウントを作ったあと、次のLINEグループへと招待されました。
そこには、成約実績があるとされる「コピペだけで稼げるビジネス」のいくつかの投稿文がノートに保存してありました。そうです、コピペと言うのはこの投稿文をコピーして自分のFacebookアカウントで貼り付けて投稿するということだったんです。
そんなの考えればわかることじゃないと思った方はスルーしてください。私はやってみるまで何をコピペするのか知らなかったから書いているだけなので。
6.コピペし始めて1日で気づかされたネットビジネス市場の飽和状態
それから2週間、毎日欠かさずコピペを続けました。一日5分のスキマ時間で可能!なんていわれていましたが、絶対それでは無理であることが初日でわかったので、一日5分のスキマ時間を一日に4~5回はコピペ投稿に費やしました。
なぜ一日5分では無理だとわかったのか。他のネットビジネス体験談でも書いていることですが、ここでもネットビジネス市場の飽和状態にぶち当たったからです。
少し考えてみればわかりますが、実績のある投稿文と言うのが、本当に一日10件の成約者を出すような実績があったとしても、それをその10人が同じ内容のままコピペして投稿したら一日に成約できたはずの10件は10人に分散されひとりあたり1件の成約者しか出せなくなるんです。
もちろん一人の人が一日に10件の成約を出すために一日に3回投稿していたとして、10人がそれぞれ3回ずつ投稿するとすれば、投稿数は増えている分人の目につく回数は増えるため、全体としては10件以上の成約があるかもしれません。
でも人の目につく回数が増えたとしても、同じ人の目についているだけではほとんど意味がないというのも事実です。すでにそのビジネスに関わっている人は、再度問い合わせ得てくることはありませんし、毎日新しくFacebookのビジネスグループへの登録者が増えていたとしても、それと同時に「コピペだけで稼げるビジネス」の投稿をする人も増えているわけですから成約者はますます分散されていきます。
無料で始められるワーママのための安全副業はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ワーママのポイ活副業!無料で30000円を手に入れる方法!
1.ワールドベンチャーズビジネスはネットワークビジネス
2.ワールドベンチャーズでどうやって稼ぐのか
3.ワールドベンチャーズを紹介する際のターゲット
4.インターネットとネットワークビジネス
5.スマホをポチポチするビジネスの正体
6.コピペし始めて1日で気づかされたネットビジネス市場の飽和状態
7.自分なりのアレンジをかけるほどの価値があるのか
8.ワールドベンチャーズから学んだこと
7.自分なりのアレンジをかけるほどの価値があるのか
他のネットビジネス、また、ネットビジネスに限らずビジネスというものはすべてがそうであるように、ここでも独自性というものが追及されてきます。つまり、コピペで出来るとは言っていましたが、その内容で成功できるのはそのビジネスが新鮮なうちだけだということです。
同じものがどんどん出回ってくるようになれば、そこで得られるものはどんどん分散していくんです。だからどんなに実績のある投稿文であったとしても、自分なりに書き換えたり、自分なりに人の興味を引くような写真と一緒に投稿したりしないと、他の投稿にどんどん成約を取られていってしまうということです。
私は2週間、自分なりのアレンジをかけながら一日に4~5回、30近くのグループに投稿し続け、10件ほどの問い合わせを受けました。保留だった人もいれば、辞退した人もいれば、他ですでにワールドベンチャーズを知っていて迷う人もいて、結局ひとりもその期間内には成約に結びつきませんでした。
正直疲れてしまったし、自分で試行錯誤アレンジをかけるほどに価値のあるビジネスだとは思えませんでした。4人の人の成約を手に入れることで、自分の背負ったリスクを4人の人に同じように与えることになるわけですから。そしてその4人は私よりももっと難しい状況でそのリスクをさらに下へ下へと背負わせていくわけですから。
カレンダーを見ると、その日はちょうど登録してから14日目にあたる日でした。ワールドベンチャーズは、2週間以内に退会すれば登録金を全額返金してもらえます。登録金を回収できなくなったら、まずますこのビジネスから抜ける決断をし辛くなると思いました。
私はすぐにワールドベンチャーズに連絡して、退会の手続きをとりました。その日のうちに、退会の手続きが正常に承諾されたことと、返金の確認には2週間ほどかかるという内容の返信がありました。それから一週間ほどして、カード会社のサイトでワールドベンチャーズの決済が取り消されたことも確認できました。
ワールドベンチャーズの登録金を全額返金してもらえたことも良かったことの一つですが、私の中で幸いだったのは、私の紹介者のうち成約に結びついた人がいなかったという点です。私はこのことを通して、例えネット上で知り合っただけの人だったとしても、私のせいで苦しめたり、もしくはさらに誰かを苦しめるような行為につながってはいけないと改めて実感しました。
8.ワールドベンチャーズから学んだこと
今日この記事を書いていて思わされることは、なぜ何度もネットビジネス市場の飽和状態にぶち当たって痛い目に合っていながらも、同じところに引っかかってしまうのかと自分でも学習が足りないなと実感しています。
おそらく、その度に手法が異なるので手を出してしまうんだと思います。でも気づくといつも同じところでぶつかっているんですよね。ネットビジネス市場の飽和状態という壁に。でも手法は異なりますが共通点はあります。それは楽に稼ごうとしてしまった結果だといういことです。
いつも言っていますが、やはり楽に稼げるビジネスなんて存在しないんですよ。ビジネスで成功するには努力しかないのだと改めて感じさせられました。
ワールドベンチャーズビジネスに投資した時間は、またひとつの勉強期間となり、二度とネットワークビジネスに足を踏み入れるようなことはしないと思える経験になりました。どんなに可能性がある話でも、自分の価値観に背くようなことは避け、健全な方法を選んでいく必要があります。
たとえ時間がかかったとしても、健全な方法で家族のための時間とお金と心の余裕を作って行く、そんな働くママを目指します。
無料で始められるワーママのための安全副業はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ワーママのポイ活副業!無料で30000円を手に入れる方法!
【スポンサードリンク】