ゆっきーより

こんにちは。こちらのゆっきーの家(yukkynoie.com)を管理しています【ゆっきー】です。
本日は遊びに来ていただき、ありがとうございます。

ゆっきーと言うのは中学校時代と写真館勤務時代に呼ばれていた私のニックネームです。

趣味

趣味は、何かを作ること。裁縫、DIYとかも好きですが、一番よくするのは"お菓子作り"です。手作りのものをプレゼントすることで、周りの人を少しでも多く幸せな気持ちにしてあげられたらいいなと思っています。手作りの物やお菓子をプレゼントするのが私にとってとても楽しいことであり、人を幸せにするために私にとっての一番の手段かなって思ってます。

性格

本を読むのは苦手ですが、文章を書くのは割と好きです。考え事が止まらないときは、ノートにぎっしり文章を書いたりします。

誰かと話しているとき、ちょっとした相手の一言で何かを考えるスイッチが入ることがあり、そうなると一対一で話しているのに別世界に行ってしまうときもあります。そんなわけでちょっとフワフワした感じに見えるかもしれません。

仕事は、割と効率よくこなすほうだと思いますが、予測するのが苦手なのでイレギュラーなことが発生するとフリーズしてしまいます。

オンオフが激しくて、喋るスイッチが入らないときは基本黙ってます。ちょっと人見知りです。でも心を開いた人には割とオープンに接します。

最後に、自分で言うのもなんですがよく天然って言われます。自分では、ただ無知なだけなんじゃないかなって思ってます。私は一般的に知られていることを知らない場合が多いんです。

だから初対面の人と会話するとき、一般常識を前提として話しかけられると反応に困ることが多いです。それが私が人見知りである原因かなって思ってます。

その状況を脱するために、ニュースを見たり、本を読んだり、世の中の関心事に目を向けてみたりして、一般的な知識を取り入れようと努力したときもありましたが、私にとってはそれがまたストレスになってしまうので、最近はあまり気にせず、私は私でありのまま生きていようって思っています。

大切にしているもの

私は神様の存在を信じています。神様って言うと、人によっていろんな捉え方があるんだろうとは思いますが、どんなに説明したって、人は受け取りたいようにしか受け取れないものだということも分かっているので、私が信じている神様を理解してもらうために説明しようとは思いません。

ただ、私はこの世の中に存在しているものはすべて、ある力によって存在させられていると思っています。それが神様なんだろうなと思っています。

だからその力の原理原則に従って生きようとすれば、きっと誰もが幸せな世界になるんだろうなって信じています。なぜなら神様がそうやって永遠の幸せの中で生きていけるように人間を造られたんだと信じているから。

じゃぁ、原理原則って何?人は、どうやって生きたらいいのかという答えを見えるものに頼りがちだけど、答えはありのままの自分の中から出てくるものなんじゃないかなって、最近は思います。自分を信じてもいいのかなって。

もちろん不安になることもあります。だけど、神様の存在を信じて、世界の平和を願って人を愛し続けた人がいて、そのことを教えてくれた人がいて、同じように生きようとしている人たちがいるって私は信じているから、私もその一人でありたいなと、そう思って生きています。

サイト運営について

私は人と繋がっていくために、私が好きな【お菓子作り】をツールにしています。このサイトは、基本はお菓子作りの記録を・・・と思っていますが、diaryのコーナーでは、子供たちと一緒にそれぞれの「好きなこと」を綴っていけたらと思っていますので、温かく見守っていただけますと幸いです。

私、ゆっきーの人生観は、別カテゴリーを設けていますので、興味を持っていただける方はぜひphilosophyのコーナーをのぞいてみてください。

こんな感じでぼちぼち運営していこうと思ってますので、気が向いたときにでも知人の家に遊びに行くような感覚で「ゆっきーの家」に遊びに来ていただけたらと思います。

Posted by yukky